◼︎Work history

▶︎2007.4~2008.3 都内広告代理店へ正社員として勤務

自社に登録をしている約1,300名以上のイラストレーターから、クライアントが希望するタッチの作家をご紹介して、クライアント(企業)とイラストレーターとを繋げる業務をしており、そこへ新卒として入社。クライアントのイメージにお応えできるイラスト提案やキャスティングコーディネイト・制作を担当していました。


▶︎2008.5~2009.6 神奈川県内広告代理店・制作部へ正社員として勤務

学生時代に培ったPCでの広告制作にチャレンジしたいと考え、広告代理店の制作部へ入社しました。担当は主に不動産チラシを担当していました。イラストが描けたので、女性向けのチラシ(美容室やサロン)、子ども向けのチラシ(雑貨屋店)、〈かわいらしさ〉が求められる案件を担当していたこともあります。


▶︎2009.7~2012.3 都内一般企業・広報課へ正社員として勤務

リユース事業(貴金属買取専門店 運営)の広報課へ勤務していました。ここでは、全国に300店舗以上あるお店で使うPOP類やツール(ポイントカード/クーポン)の作成と発注。配布するポケットティッシュの発注在庫管理なども担当していました。


▶︎2013.7~ 神奈川県内広告代理店 入社(指定管理先・某区民文化センターにて勤務)

イベント運営スタッフ業務を経て、2016年7月より神奈川県内広告代理店が共同事業体の代表構成団体として運営をしている「横浜市内の某区民文化センター」の事務局に勤務。広報担当として、館で行われる公演(クラシック音楽コンサート/落語などの伝統芸能/子ども向けワークショップ/演劇など)全てのチラシ制作~入稿までを担当しています。制作業務以外にも、館内POPの制作・管理、HPの更新管理、各情報サイトへの登録・申請、職員の名刺作成など多岐に渡ります。また、当館で行われるコンサートのチケットもぎり(確認)など現場スタッフとしても活動しています。※現在小学生の育児のため、勤務形態を〈契約社員〉→〈時給パートタイム〉に変更して勤務※

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう